しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年03月11日

3.11

こんばんわー!!
今日また寒くなった。
鼻水たらたらの1日でした。

お仕事中に黙祷。
東日本大震災から5年


こんなにも無力な自分に何か出来ることがあれば
微力ながらも力になりたい!
そう思わせてくれたのはBOND&JUSTISとの出会いでした。

奄美にもよく来てくれる大土さん。
みなさんも屋仁川のご飯屋さんでこのラバーを目にした事はあるんじゃないでしょうか?



やーまん酒場、マブライム、Brooklyn、月光浴などで販売しています。1つ500円。この500円が被災された方の手助けになります。東北から離れた奄美でも手伝う事はできます!

ブランド品1つ我慢すれば
1週間、自販機で飲み物を買うのを我慢すれば
高いランチを一回我慢すれば


普段は自分の事ばかり考えて、あれがしたい、これが欲しい、とワガママばかりで。
不平、不満を呟くことも。
毎日楽しみたい!だから遊びに行くしやりたい事もやる。オシャレだってしたいし。

だから毎年この時期は葛藤します。

本当にこれでいいのか、自分!って。
ちゃんと、大切な人を大事にしてるかって。


結局のところ自分は偽善者でしかないのかと。
言うことは一丁前で行動が伴ってない
本当はどうしたい?どうするべき?

考えても解決策は見つからなかったので、
自分の生活もあるし、、、だから微力ながらも役に立てたらとラバーを購入しました。

365日あるなかで、たった1日だけでも自分と向き合える日、自分以外の事を考える日
きっと明日、明後日、1週間後、1ヶ月後には普段の生活に戻ってるから

忘れないように。

小さな幸せに感謝して、大好きな人達や家族を愛して、当たり前のことが当たり前じゃないって忘れないようにしたい。


長文、駄文失礼しました。
最後まで読んで下さってありがとうございました。




  


Posted by HALFWAYTREE at 20:50Comments(0)